指定演題用 演題登録画面

一般公募用 新規演題登録   一般公募用 演題確認・修正・削除

《Gmailをご利用の先生方へ》
Gmail側の迷惑メール対策強化の影響により、
登録完了後の自動返信メールが受け取れない先生がいらっしゃいます。

自動返信メールが受け取れないことで「演題登録番号が分からなくなった」
もしくは「正しく登録されているか不安」という先生方につきましては
お手数ではございますが、演題登録 トップ画面下部のお問い合わせ先までご連絡ください。

【重要】学会演題応募における倫理に関する規定 new!

日本脳神経外科学会の方針により、第83回学術総会の演題登録では、下記の倫理関係手続をお願い申し上げます。
1)倫理承認が必要な研究(学会HPの 日本脳神経外科学会「人を対象とする生命科学・医学系研究の学会発表や論文投稿における倫理チェックリスト」(令和5年9月1日一部改訂版)」 を必ずご確認ください)については、演題登録時に倫理承認番号を申告ください。
また、倫理承認が必要な研究で、演題が採択され、発表する際には、COIスライドに倫理承認番号を記載してください
サンプル)。

1.本学会の定める「脳神経外科の臨床・研究・教育に関する倫理指針」(2019.5.16改正)に則り、以下を遵守してください。
1)ねつ造、改ざん及び盗用したデータや研究結果を用いていない
2)適切な手続きを経ずに既に発表した研究成果を重複して用いていない
3)科学的あるいは社会的な客観的事実と相違する内容ではない
―参考例―
「複数の施設のデータを用いて発表したい。」
 →各施設長にデータ使用の許可を得ておく。得ない場合は盗用と見なされる場合がある。
「数年前に同施設から学会発表、論文発表している症例群に追加して発表したい。」
 →先行発表者の許諾を得ておき、発表時に先行研究の存在を明らかにする。
「本学会が所有するデータを解析して発表したい。」
 →元データそのものを提示する場合は問題ないが、データを解析して新たな知見を得て発表する場合、
  その解析の妥当性や公表による社会的影響も勘案すべきであり、本学会学術委員会での審議を要する。

2.人を対象とした医学研究の場合は、プライバシー保護、患者同意などについて、日本脳神経外科学会「人を対象とする生命科学・医学系研究の学会発表や論文投稿における倫理チェックリスト」(令和5年9月1日一部改訂版)」に則り、十分に配慮してください。
1)発表される研究や症例報告においては、個人情報への配慮、インフォームドコンセントの取得方法、倫理審査委員会(認定臨床研究審査委員会)の審査と承諾、情報公開、有害事象発生等について、正しい対応がとられていなければなりません。
また、侵襲または介入ありの研究や前向き研究においては、必要に応じ各施設倫理委員会の承認番号や、公開データベース登録番号の追記が望ましいことに留意してください。(注意:後向き観察研究でも倫理委員会審査は必要)
2)人から取得された試料やカルテなどからの要配慮個人情報を扱う場合、原則、何らかの形で患者の同意が必要となります。
―対応例―
 症例報告での口頭による同意取得とカルテへの記載
 過去のケースシリーズ解析研究でのHP掲載によるオプトアウトなどの施行
 侵襲を伴う研究の場合は文書による同意など

※参考
2024年1月23日 (重要)今後の学術総会応募演題における倫理対応について
日本脳神経外科学会ホームページ>学会について>研究倫理審査委員会

【重要】COIに関して

一般社団法人日本脳神経外科学会では、利益相反「Conflict of Interest(以下COIと略す)」状態を適切にマネージメントする「医学研究のCOIに関する指針および細則」を定めました。(平成24年1月1日より施行)
これにより、演題応募にあたっては日本脳神経外科学会の「医学研究のCOIに関する指針および細則」に基づき、過去3年分のCOI状態について日本脳神経外科学会 会員専用HPを用いてオンラインでのCOI自己登録が完了していることが必要です。
COI自己登録が完了していない場合には、演題登録・学会発表が行えません。詳細は日本脳神経外科学会HPにアップロードしている「医学研究のCOIに関する指針および細則」をご参照ください。
特に2年前、3年前のCOI登録を行っていない場合(入会前含む)、日本脳神経外科学会事務局から修正申告届をメール(jns@jnss.or.jp)で取寄せし、会員専用HPから修正申告を行なってください。
また、学会発表時にCOI状態について開示するスライドを準備いただきます。スライドサンプルにつきましては、採否通知時にご案内いたします。また、プログラム・抄録集にも掲載する予定ですので、ご参照ください。

※参考 日本脳神経外科学会ホームページ>学会について>COI(利益相反)

【重要】学会発表における著作権に関する指針およびQ&A

一般社団法人日本脳神経外科学会では、各種学会が現地開催のみならず、オンライン配信による Web 開催も行われていることを踏まえ、学会発表における著作権に関する指針(以下「本指針」という)、および、学会発表における著作権に関する Q&A(以下「本Q&A」という)を作成しました。(令和4年9月7日理事会承認)
学会発表におけるスライド等の資料の著作権は発表者に帰属しますので、演題投稿および発表の際は、本指針および本Q&Aを参考としつつ、著作権に関して発表者自身で十分な検討を行ってください。

演題登録要項

本システムは、一般社団法人日本脳神経外科学会が管理している会員データ・ベースと連携を行い、脳神経外科学会が発行/管理を行っている会員ID及びパスワードを利用し、オンラインでの演題登録が可能なシステムです。
演題を登録後、本システムよりメールにて演題登録番号が通知されます。
すでに登録した演題の確認、修正、削除に必要な番号ですので、大事に保管していただくようお願いいたします。

推奨環境

OS : Windows 8.1、10、Mac OS 10.5以上
ブラウザ : Microsoft Edge 最新、Mozilla Firefox 最新、Google Chrome 最新、Safari 最新

推奨OS/ブラウザ以外での動作保障は行っておりませんのでご注意ください。

演題登録時の注意

日本脳神経外科学会では患者のプライバシーを保護するために、学術総会の抄録から患者が特定される情報を載せないことにいたしました。演題作成にあたって十分ご配慮ください。

1)文字制限
本文の文字数は、全角840文字(半角英数字 1,680文字)です。 演題登録時に誌面でのレイアウトの確認ができますので、必ずご確認ください。
2)使用可能な文字の種類について
JIS規格第1・2水準にて設定する文字および半角英数字とし、外字(作った文字)や機種依存文字(・・・・半角カタカナなど)は使用不可となっておりますが、特殊文字として上付き・下付き文字など、一部登録可能な文字もあります。詳細は演題登録の本文入力画面の説明をご確認ください。

※毎週水曜日 午前8:00から15分前後は、サーバーメンテナンスの為ご利用いただけません。

演題登録システムの使用時の注意

1)一般社団法人日本脳神経外科学会で発行されたログインID及びパスワード
演題登録時に学会で発行されたログインID及びパスワードを入力すると、演者の氏名・所属・連絡先等、会員情報の入力を省略することができます。 ログインIDおよびパスワードがわからない方は、学会ホームページから所定の再発行の手続き用紙をダウンロードしていただき、 必要な項目にご記入のうえ、学会事務局まで郵送にてお申し出ください 。
2)入力内容の途中保存(ログイン済み会員のみ)
本システムは、入力内容の途中保存が可能です。途中保存の方法は、各ステップにおいて情報を入力後、内容確認画面でご本人が入力内容を確認した後、画面下部の NEXT ボタンをクリックすることで保存できます。途中保存は、これらステップ毎の内容保存に限ります。
3)演題原稿(PDFファイル)の自動生成
演題登録をする際に必要な情報(共著者他)及び演題本文を入力後、“確認” ボタンをクリックすると登録した演題原稿(PDF ファイル)を閲覧することができます。このPDFファイルは、出版する際に採用する原稿として使用されますので、必ず演題の内容、レイアウト、図等を注意してご確認ください。
4)戻るボタンの禁止
ブラウザ上部の“戻る”ボタン 戻る を使用した際、システムを使用する環境及びブラウザの種類により入力した内容が残らない場合がございますのでご注意ください。
5)複数ウインドウ、タブの禁止
登録時は、複数ウインドウ、タブを開かないでください。誤動作の原因となります。
6)セッションタイムアウト
個人情報保護のため、180分以上画面操作を行なわなかった場合、自動的にセッションが切れ、ログアウトされます。その際のデータ保存については対応いたしかねますので、ご了承ください。なお、各登録内容の確認画面で「次へ」ボタンを押すことにより、途中保存がされます。

プライバシーポリシー

こちらをご覧ください。(同意された方は登録してください。)

お問い合わせ先


《ヘルプデスク対応の変更について》
新型コロナウィルス感染防止のため、ヘルプデスクでの電話対応を一時縮小させていただきます。
上記期間中のお問い合わせにつきましては、原則、電子メールでの対応とさせていただきますので、
何卒ご理解のほど、よろしくお願い申しあげます。

■演題登録システムに関するお問い合わせ先(登録サポート、不具合等)

京葉コンピューターサービス株式会社 脳神経外科学会担当
〒260-0854 千葉県千葉市中央区長洲1-1-10 KCSビル3階
TEL:043-216-2555 FAX:043-227-6303
E-mail:unyou@kcs-grp.co.jp

■演題の内容に関するお問い合わせ先

一般社団法人日本脳神経外科学会 第83回学術総会 運営事務局 株式会社コンベックス
〒106-0041 東京都港区麻布台1-11-9 BPRプレイス神谷町
TEL:03-3505-1600  FAX:03-3505-3366
E-mail:jns2024@convex.co.jp

■会員番号、パスワード等に関するお問い合わせ先

一般社団法人日本脳神経外科学会事務局
〒113-0033 文京区本郷5-25-16 石川ビル 4階
TEL:03-3812-6226 FAX:03-3812-2090
E-mail:jns@jnss.or.jp
パスワードの再発行について:https://www.jnss.or.jp/jns_web/jsp/password.html